ブログ@HoloLabInc

株式会社ホロラボのブログです

2018-01-01から1年間の記事一覧

Unity 認定プログラマー試験に合格しました

こんにちは、たるこす (@tarukosu) です。 2018/12/26 に Unity 認定プログラマー試験を受験し、合格しました。 試験の概要については、以下の公式ページをご覧ください。 Unity Certification - Certified Programmer 事前勉強 Unity 公式コースウェアとし…

HoloLensへアプリケーションパッケージをインストールする(RS5版)

前提 HoloLensのバージョンはRS5を想定しています。 アプリケーションパッケージのフォルダ構造はVisualStudioからアプリパッケージの作成した状態を想定しています。 インストール方法 1.ブラウザからWindows Device Portalを開きます 2.Windows Device Por…

開発環境なしでHoloLensのデバイスポータルをUSB経由で使用する方法

HoloLensのデバイスポータルをUSB接続で使用するにはWindowsSDKが必要ですがすべてをインストールするのは1Gバイト程度の容量が必要です。 最小限のインストールで使用可能にする方法を説明します。 1. WindowsSDKのダウンロード 1.ダウンロードサイトにアク…

ATL-MRイベントシステム開発ブログ第3回「ユーザー体験の向上」

ホロラボ武仙です。 ATL-MRイベントシステムについて、3回目のアップデートをお送りします。 今回は、ユーザー体験の向上を目指した細かな機能開発について。 デザイニウムYoutubeチャンネル HoloLens、HTC VIVE、OculusGo、、、ホロラボ/デザイニウムオフ…

ATL-MRイベントシステム開発ブログ第2回「VR側の世界」

ホロラボ武仙(@takesenit)です。 ATL-MRイベントシステムについて、2回目のアップデートをお送りします。 ブログでタイムリーにお送りしようと思ってたんですが、開発のスピードの方が執筆を遥かに上回っていますので後追いになっちゃってますw 前回、リク…

ATL-MRイベントシステム開発ブログ第1回「ATL-MRとMRイベントシステム」

ホロラボ武仙です。会社のブログで書くのは初めてなので優しくしてくださいw これから数回に分けてリクルートテクノロジーズさんの研究開発機関、アドバンスドテクノロジーラボ(以下ATL)さんとご一緒に企画開発していますMRイベントシステムについて、開発…

取材記事「建築・製造の現場で導入が進む「HoloLens」の現状」が公開されました

ライターの西田宗千佳さんに取材いただいた、ホロラボでのHoloLensビジネスの取り組みについての取材記事が公開されました。 HoloLensビジネスの動向やよく聞かれる質問、今後を見据えた動きなどを掲載いただいています。 ぜひご一読ください。 www.itmedia.…

「VRコンテンツ開発ガイド 2018」を共著で執筆しました

CTOゆーじが「VRコンテンツ開発ガイド 2018」を執筆で執筆しました。発売日は2018年8月28日です。 VRコンテンツ開発ガイド 2018作者: あるしおうね,岡田和也,ゆーじ,Gugenka三上昌史,Gugenka姫路拓也,Gugenka五十嵐拓也,Gugenka竹石満里奈,ウダサン(宇田川祥…

CEDEC 2018にて会場案内アプリを参考展示しました

CEDEC2018のインタラクティブ・セッションにて、会場案内アプリを参考展示しました。 ベースは以前のコミケ会場案内アプリで、位置やブース情報を入れ替えています。 blog.hololab.co.jp 体験していただいた方にも好評だったので、少しずつ洗練していければ…

取材記事「 ソフトバンク C&Sとホロラボが狙うブルーオーシャン」が公開されました

週刊BCN 2018年8月20日号に中村の取材記事が掲載されました。 ソフトバンク S&C 遠藤さんとの対談で、先の業務提携をにもある AR CAD Cloudを中心に建設、製造業でのHoloLens活用についてお話ししました。 blog.hololab.co.jp 記事の内容はこちらでもご覧い…

ホロラボにMicrosoft MVP泉本氏、津守氏が合流し、XAML Platform事業部を設立

ホロラボはWindowsデスクトップアプリケーション開発で活躍しているMicrosoft MVPの泉本優輝氏と津守優氏をメンバーとして迎え、XAML Platform 事業部を設立しました。泉本氏が事業部長に就任し、HoloLensと連携するWindowsクライアントアプリケーション開発…

コミックマーケット94におけるブース案内MRアプリ実証実験を振り返って

ホロラボの初音です。 ホロラボ有志による2018/08/10~12の3日間に東京ビックサイトで開催されたコミックマーケット(通称、コミケ)で行ったHoloLensを使ったブース案内MRアプリの実証実験についてご紹介します。 はじめに そもそもなぜコミケで行ったかと…

7/14 (土) 花園中学高等学校 OCEAN Kids イベント ブース展示 報告レポート

先日ご紹介した花園中学高等学校 OCEAN Kids イベント ブース展示の当日の様子を報告します。 blog.hololab.co.jp ホロラボは、HoloLens を使用して京都らしくバーチャルのお茶室が体験できる HoloLens アプリ MR茶室 を展示しました。 花園学園の生徒の皆さ…

ソフトバンク コマース&サービス、MCJ、ホロラボがAR/VR/MR分野で業務提携

ソフトバンク コマース&サービス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:溝口 泰雄、以下「ソフトバンクC&S」)と株式会社MCJ(本社:埼玉県春日部市、代表取締役会長:髙島 勇二、以下「MCJ」)、株式会社ホロラボ(本社:東京都品川区、代表取締役C…

立教女学院中学校・高等学校 高大連携・産学連携プログラム に協賛しました

2018年3月28日に開催された、立教女学院中学校・高等学校の高大連携・産学連携プログラム 「IT&プログラミング教育を学ぶ」講座にホロラボ メンバー (江口、立原) が携わりました。 hs.rikkyojogakuin.ac.jp ホロラボは、Microsoft HoloLens や AR/MR/VR…

7/14 (土) 花園中学高等学校 OCEAN Kids イベント ブース展示します

学校法人 花園学園 花園中学高等学校 が 2018/7/14(土) に開催する OCEAN Kids イベントに、ホロラボも協賛しブースを展示します。 ホロラボは、HoloLens を使用して京都らしくバーチャルのお茶室が体験できる HoloLens アプリ MR茶室 を展示します。 MR茶室…

Microsoft MVPを受賞/再受賞しました

2018年7月のMicrosoft MVPの更新にて、ホロラボでは更新3名、新規2名がMVPとなり、2018年6月までに取得した3名と合わせて計8名となりました。 カテゴリは全員Windows Development。主な活動領域はWindows Mixed Realityです。 スタッフ名 初受賞年 Twitterア…

初級者向け Windows Mixed Reality アプリ 開発ハンズオンセミナーVol.1 を開催しました

初級者向け Windows Mixed Reality アプリ 開発ハンズオンセミナーVol.1 を開催 2018年6月23日に、日本マイクロソフト株式会社 品川オフィスで、初級者向け Windows Mixed Reality アプリ 開発ハンズオンセミナーVol.1 を開催しました。 主催は Digital DIY …

Unity Editor でも HoloLens でも、 MRTK と SignalR を使いたい

はじめに かずきさんとたるこすさんがHoloLensやWindows MRなどのUWP環境とUnityエディターでSignalRクライアントを使う方法をまとめてくれています。 blog.okazuki.jp tarukosu.hatenablog.com SignalRクライアント単体であればこの方法で動くのですが、MRT…

de:code 2018のスライドを公開します

5/22に登壇したde:code 2018のスライドを公開します。 blog.hololab.co.jp speakerdeck.com スライドのポイント HoloLensの業務への適用について HoloLensを業務に適用する際の考え方の例について解説します。 HoloLensを適用するシナリオの考え方 HoloLens…

「Microsoft Layout Preview」を試してみた

先日のBuildで発表された2つのHoloLens用アプリ「Microsoft Remote Assist Preview」と「Microsoft Layout (Preview)」がストアで配信されているとのことで試してみました。 mspoweruser.com 「Microsoft Remote Assist Preview」についてはこちら blog.holo…

HoloLensのWindows 10 April 2018 Update(RS4)がリリースされています

Windows 10 April 2018 Update (RS4)がリリースされています。バージョン番号は 10.0.17134.80になるようです。 リリースノートはこちら docs.microsoft.com 解説動画はこちら There’s a new #MixedReality platform update, and we’ve got the scoop on wha…

de:code 2018で展示と登壇をしました

5/22-23に開催されたde:code 2018で展示と登壇をしました de:code (decode) 2018 | 開発者をはじめとする IT に携わる全てのエンジニアのためのイベント ホロラボではMRPPブースでの展示、オートデスクブース内ソフトバンク C&SでAR CAD Cloudでの展示、ブレ…

ホロラボ、イトーキと共同でHoloLensを活用した次世代遠隔コミュニケーションシステムを共同研究開発

株式会社ホロラボ(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:中村薫)は、株式会社イトーキ(本社:大阪市城東区 社長:平井嘉朗、以下イトーキ)と共同で、HoloLensを活用した次世代遠隔コミュニケーションシステムのプロトタイプを製作しました。 HOLO-COMMUNICA…

ホロラボとインフォマティクスがMixed Reality技術の普及を目指し業務提携!

株式会社ホロラボ(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:中村薫)は、株式会社インフォマティクス(本社:川崎市幸区、代表取締役社長:三原正一)とMR(Mixed Reality)技術を利用したソリューション展開を目指して業務提携しました。 MRPP認定企業同士のイ…

HoloLensとYOLOの連携試作

HoloLensとYOLOv2(リアルタイムオブジェクト検出アルゴリズム)の連携を @tarukosu がトライしているのでまとめます。 YOLOv2はHoloLens単体では動作しないので処理用のPCを介しています。処理された結果をHoloLens上で3次元にポイントすることで、2次元の画…

「Microsoft Remote Assist Preview」を試してみた

先日のBuildで発表された2つのHoloLens用アプリ「Microsoft Remote Assist Preview」と「Microsoft Layout (Preview)」がすでにストアで配信されているとのことで試してみました。 mspoweruser.com ドキュメントはこちら docs.microsoft.com 「Microsoft Rem…

花園中学高等学校の Microsoft HoloLens を用いた企業提案型プログラムに協賛

企業提案型プログラム「ディスカバリープログラム」について 学校法人花園学園 花園中学高等学校(以下、花園中学高等学校)のカリキュラムの一環として企業提案型プログラム「ディスカバリープログラム」が開始されました。このプログラムでは下記項目を MI…

IoT/M2M展で展示をしました

5/10-12に開催されたIoT/M2M展でマイクロソフトブース内に展示を行いました。展示内容はLiberawareさまと取り組んだ「小型産業用ドローンによる屋内狭小エリア点検ソリューション」です。 blog.hololab.co.jp マイクロソフトのミニセミナーコーナーのすぐ横…

HoloLensとロボット( ROS )との連携試作

HoloLensとロボットとの連携を @tarukosu がトライしているのでまとめます。 ロボットはUbuntuのPCとUSB接続されていてUbuntu上のROSで制御されています。HoloLensはROSとの通信でロボットとの連携を行っています。 現実のロボットアームとHoloLens内のロボ…