ブログ@HoloLabInc

株式会社ホロラボのブログです

N

Azure Remote Rendering(プレビュー)概要

(注意)Azure Remote Renderingはプレビューのため、正式リリース時には内容が変更される場合があります。 Azure Remote Renderingとは HoloLens 2単体での表示が難しいような大量のポリゴンデータを扱えるようにします。モデルをクラウドに配置、クラウド上…

PowerAppsのMRプレビューを試してみた

PowerAppsのMR(Mixed Reality: 複合現実)機能がプレビューリリースされたので試してみました。 ※ 本機能はプレビューのためリリース時には変更される可能性があります。 やってみてPowerApps初心者の自分にはちょっと難しかったので手順をそれぞれ動画にして…

Vuforia Area Targetを試してみた

Vuforia 9.0の新しい機能であるVuforia Area Targetを試してみました。Area Targetは空間認識の機能で、あらかじめ3Dスキャンしたデータをアプリ内に置くことで、そのスキャンデータと空間を比較し位置を合わせてくれる機能になります。 library.vuforia.com…

MRTK v2.2の Settings prompt (セッティングプロンプト)について

MRTK v2.2の Settings prompt (セッティングプロンプト)が急に表示されなくなりました。別のPCでは表示されるので固有のPCの問題のようです。 社内で聞いてみたところUnity Editorの [Eidt → Project Settings → Mixed Reality Toolkit → Ignore settings pr…

HoloLens 2のハードウェアリカバリー

HoloLens 2のソフトウェアリセットができなくなった場合はPCからリカバリーを行います。 docs.microsoft.com HoloLens 1ではWindows Phoneと共用のWindows Device Recovery Toolを使用していましたが、HoloLens 2では専用のアプリが用意されています。 下記…

Power Platform の PowerApps を始めてみました

ちょっと思うところがあり、Power Platform の Power Apps を始めてみました。 Power Platform は Power Platform は Power Apps、Power Automate、Power BI でデータの収集から解析・予測までロー コーディングで実現するプラットフォームです。 Power Plat…

HoloLens 2でPIN入力と視線調整をオフにする

HoloLens 2での展示や開発で使い回すときのTipsです。 起動時のPIN入力と装着する人が変わった時の視線調整は「設定」から切ることができます。 複数人で使う時はこれだけでだいぶ楽になると思います。 起動時のPIN入力は「アカウント→サインインオプション→…

「Regional Scrum Gathering Tokyo 2020」で登壇しました

スライドはこちら アジャイルというか、組織の話ですね... speakerdeck.com 驚いたのが、最初にHoloLens知ってますか?という質問に8割以上方が手を挙げていたことです。部屋が広かったので200人くらいはいたと思うのですが、、、 個人的にはAR/VR/MRの業界…

2019年のふりかえり

3年目の無事におわりました。 関わりのあったみなさんに感謝します。 今年の概要は下記から。 blog.hololab.co.jp 一部PR Timesのみのものもあるのでこちらも合わせて prtimes.jp ふりかえりスライドはこちらに speakerdeck.com ここからはふりかえりスライ…

UE4のHoloLens 2向けデモプロジェクト「Apollo 11 Mission AR」を動かしてみました

2019年の米Microsoft Buildでデモ予定ながらも動作不良でお蔵入りとなってしまった、UE4のHoloLens 2向けデモプロジェクト「Apollo 11 Mission AR」が公開されたので動かしてみました。 (キャプチャー映像がとれなかったのでPC側のスクショです) デモ動画は…

「XR Kaigi」、 「Microsoft Ignite Tour Tokyo」で登壇しました。

XR Kaigi、 Microsoft Ignite Tour Tokyoで登壇しました。 XR Kaigi こちらはビジネス向けに、ホロラボから見た2019年のHoloLens界隈、HoloLens 2の試行事例、HoloLens 2の概要についてお伝えしました。 xrkaigi.com スライドはこちらです。事例については製…

HoloLens 2が到着しました

準備万端のままハードウェアの到着を待ちに待っていたところにやっと到着しました。 prtimes.jp 開封の儀を執り行い早速使い始めました。 開封の儀 #HoloLens2 pic.twitter.com/RAToNOvPKE— 中村 薫(Kaoru Nakamura)@HoloLab Inc. (@kaorun55) 2019年12月2日…

「Unity道場 建築スペシャル2」に登壇しました

Unite 2019の流れで「Unity道場 建築スペシャル2」に登壇しました blog.hololab.co.jp 今回はよりBIMのデータにフォーカスしています。 meetup.unity3d.jp 動画はこちら learning.unity3d.jp スライドはこちら 【Unity道場 建築スペシャル2】BIMの“I”の使い…

田中産業様との事例が建設通信新聞に掲載されました

田中産業様との建設業における設計段階のでHoloLens活用の事例が、建設通信新聞に掲載されました blog.hololab.co.jp https://www.kensetsunews.com/archives/372362 https://www.kensetsunews.com/archives/372885 PDF版 建設通信新聞社より、紙面のPDF公開…

Unite 2019で登壇しました

中村です Unite 2019でBIM Importerの事例について講演しました。スライドは公開されていますが、事例部分の動画が入っていないのでこちらでまとめます。 概要 田村 尚希(株式会社ディックス) 中村 薫(株式会社ホロラボ) 桑山 優樹(株式会社桑山瓦) 近…

取材記事「ホロラボ社CEO/COOトップ対談!」が公開されました

XRの「知」を共創するメディア「XR-HUB」にて、中村、伊藤の対談記事が公開されています。 xr-hub.com 2人の名言も多数掲載されていますので、ぜひご一読ください!

Surface Hub 2Sファーストインプレッション

今月から発売が開始されたSurface Hub 2Sを購入したのでファーストインプレッションを書いてみます。 Surface Hub 2Sとは Surface Hub 2Sウォークスルー Surface Hub 2Sの特徴 いいところ 微妙なところ 総じて Surface Hub 2Sアプリの開発について Surface H…

Azure Kinect が届きました

6月末にアメリカと中国で発売された Azure Kinect がホロラボにも届きました。 もともとホロラボの創業メンバーはKinectがきっかけでつながったので、今回のKinect復活は驚きと喜びの出来事でした。 ホロラボではHoloLens 2と同様にAzure Kinectの開発も行っ…

新潟県の田中産業様との事例が公開されました

新潟県の田中産業様との事例が公開されました。 [2019/10/07 Update]本事例が建設通信新聞に掲載されました 田中産業様との事例が建設通信新聞に掲載されました - ブログ@HoloLabInc 項目 内容 事例URL https://www.tanakaind.co.jp/iconstruction/index.htm…

de:code 2019で講演と展示を行いました

de:code 2019にて下記の講演と展示を行いました。 ホロラボブースにて「mixpace」の展示 マイクロソフト社ブースにてトヨタ社コンテンツの展示支援 HoloLens 2 アプリ開発(CM02) HoloLens お悩み相談室(CM51) Azure Kinect DK Overview(CM85) 講演の概要は下…

取材記事「xR(AR、VR、MR)の「ビジネス活用」最前線」が公開されました

ビジネスメディアのBeyondにて「xR(AR、VR、MR)の「ビジネス活用」最前線」というお題で全4回にわたり弊社中村のインタビュー記事が掲載されています。 AR/VRのビジネスシーンでの活用、事例から始まり、AR/VRを活用するときに大切にしていることなど記事…

Build 2019でのMR関連セッション動画が公開されています

N

Build 2019でのセッション動画が公開されています。 全て見ると結構なボリュームですが、内容が面白いので一度見てみると良いかと思います。 HoloLens 2 MR 101: An Introduction to Mixed Reality(20 min) Intro to Building Apps for HoloLens 2 Using Uni…

MR的 de:code 2019 聴講セッションリスト

N

備忘録かねて並べておきます。 まとめてみると、意外とモリモリですね。空いた時間はEXPOブースへどうぞ。 www.microsoft.com 有料チケットは売り切れとのことですが、無料のEXPO PASSはまだ登録可能です。 参加チケット - de:code (decode) 2019 | 開発者を…

MR DevDaysでの HoloLens 2 および Azure Kinect の開発体験の記録と、 de:code 2019 および HoloLens ミートアップ登壇のお知らせ

参加レポート 加藤 中村 登壇情報 de:code 2019 概要 登壇 HoloLens 2 アプリ開発(CM02) HoloLens お悩み相談室(CM51) Azure Kinect DK Overview(CM85) 展示 Tokyo HoloLens ミートアップ vol.15 概要 登壇 2019年5月2日、3日に レドモンドのマイクロソフト…