HoloLens 2のソフトウェアリセットができなくなった場合はPCからリカバリーを行います。
HoloLens 1ではWindows Phoneと共用のWindows Device Recovery Toolを使用していましたが、HoloLens 2では専用のアプリが用意されています。
下記リンク先からストアを経由してWindows PCにインストールします。
HoloLens 2とPCをUSBケーブルで接続してアプリを起動するとリカバリーが開始されます。
HoloLens 2とPCが接続できていない場合には下記のように表示されます。
HoloLens 2とPCが接続できているが、PC側からの検出ができない場合には下記のように表示されます。
接続が確認できるとリカバリーするOSバージョンが表示され、OSイメージをディスクまたはインターネットからダウンロードします。 2020/01/28現在でOSイメージは公開されていないので、インターネットからダウンロードします。
OSイメージの公開を教えてもらいました。
直リンク → https://aka.ms/hololens2download
ダウンロードされたOSイメージは
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Temp\ARC\Downloads\<GUID?>
の下に置かれます。AppData以下を拡張子「*.ffu」で検索すると早いでしょう。
あとはダウンロード、インストール、再起動を待ちます。